救急救命士 大学・短期大学 新潟県(1校)
新潟県の救急救命士をめざせる大学・短期大学は、新潟医療福祉大学の1校です。
新潟医療福祉大学
2018年4月 6学部13学科の総合大学へ!
新潟医療福祉大学では、全学科で国家資格をはじめとした多様な専門資格の取得に対応。
他学科の学生が共に学ぶ「連携教育」で将来「チーム医療」「チームアプローチ」の一員として活躍できる人材を育成します。
救急救命学科は、救急医療の最前線で高い人間力と判断力・実践力を兼ね備えた救急救命士を育成します。
『週刊東洋経済2016.5.25臨時増刊』(東洋経済新報社)本当に強い大学2016 3年間就職率ランキングで社会・社会福祉系【全国第1位】を達成するなど、【就職に強い】大学として多くのメディアに取り上げられています。
| 学校名 | |
| 学校の特長 | 
 学ぶ内容・カリキュラムが魅力 就職に強い(就職率99.3%!就職率ランキング全国第1位を達成!) 資格取得に有利(国家試験合格率は全国トップクラスを誇る!)  | 
| 学部・学科・コース | 
 ■リハビリテーション学部 2018年4月設置予定 作業療法学科 言語聴覚学科 義肢装具自立支援学科   視機能科学科 救急救命学科   診療放射線学科   健康スポーツ学科          | 
| 学べる学問 | 
 看護学 保健・衛生学 医療技術学  | 
| めざせる仕事 | 
 国家公務員 地方公務員 警察官 消防士 海上保安官 自衛官 救急救命士 救急隊員  | 
| 受験資格が得られる資格 | 
 救急救命士<国>  | 
| 取得できる資格 | 
 第一種衛生管理者<国>  | 
| 就職率・卒業後の進路 | 
 ※2016年3月卒業生実績(学校全体)     消防機関 警察 病院(救急救命センターなど) 自衛隊 民間救急事業所 警備保障会社 など  | 
| お問い合わせ先・所在地 | 
 入試事務室  | 
パンフ・願書とりよせ | 
 
  | 
| ページの先頭へ | 
関連ページ
・救急救命士
・救急救命士になるには
・救急救命士 国家試験
・救急救命士 国家試験 合格率
・救急救命士をめざせる大学・短期大学を探す
・救急救命士をめざせる専門学校を探す
| 
 | 
 |